なぜ、僕らはSNSを頑張る必要があるのか。
伊藤です。改めて認識を合わせておきましょう。
結論からいうと、あなたが何をするにしても有利だからです。例外はないです。
僕らはパフォーマーです。
・仕事が増える
・応援者が増える
・ショーの集客が簡単になる
・グッズが売れる
あげたらキリがないのですが、SNSはあなたの「やりたいことを叶えることができる」ツールなのですね。
そのために、僕らはフォロワーさんを増やして、応援してもらう。
気をつけないといけないポイントを改めてシェアしておきます。
それは、発信者マインドを持つことです。僕らは傍観者であってはいけません。つぶやくだけではいけません。
そこには価値が発生している必要があります。
例えば、芸能人やアイドルなら、おはよーと呟くだけで反応がとれます。
しかし、僕らは認知されるところから始める必要があります。
そのためには、単なるつぶやきではなく、価値のあるつぶやきが必要です。
気づきになる、学びになる、優しくなれる、なんでもいいのです。
パフォーマンスと同じで、初めて見た人を惹きつけて、ファンになってもらう必要があるわけですね。
もうそんなのわかってるよ!
という人もいると思うのですが、これからの時代は本当に、発信力こそが大切な時代に突入します。
芸能事務所やテレビの力がどんどん弱くなってきているのはあなたも感じている通りです。
しかし、この業界はまだまだ理解が浅く、頑張って発信していると寒い目で見られることもあるでしょう。
でも、その努力は間違えていません。仮にあなたがこの先、何か別の道に進んだとしてもフォロワー数というのは資産になります。
楽しく伸ばしていきましょうね。