BLOG, ライフハック

自分の人差し指より薬指が長い人は…

file801343155029

面白い研究をしている人がいるものなんですね。

僕は薬指の方が長かったです。皆さんはどうでしょうか?

実は、人差し指より薬指の方が長い人の性格や適正の統計データーがあるんです。

「薬指の長い」男性は、金融トレーダーとしての資質あり

薬指が長めの男性は、リスクを厭わない傾向があり、素早い情報処理と意思決定、それを迅速に行動に移す反射能力に優れているようです。そして、これらの特性が役立つ世界で成功する可能性が高いようです。

参考:「薬指の長さ」が「男性の適性と成功」を予言!?薬指と男性ホルモンとの関係に秘密あり ――優秀な金融トレーダーは「薬指が長い」という意外な事実

これは一体どういう研究にもとづいているのかというと、以下のような記事がありました。

人間は胎児の時、子宮内でテストステロン(男性ホルモン)とエストロゲン(女性ホルモン)を浴びることは知られているが、それぞれ脳の異なる領域の発育を促す。

テストステロンは空間認識能力や数学能力に関与する領域、エストロゲンは言語能力に関与する領域の発達を促進すると言われている。また、興味深いことに、これらのホルモンは人差し指と薬指の相対的長さにも影響を与えると考えられている。

全児童の指の比率と学力テストの成績を比べて見ると、指の比率が小さい(つまり、胎児の時にテストステロンを多く浴びたため、薬指が長い)児童は、読み書きよりも計算のほうが得意で、しかも、読み書きの能力と計算能力の差が大きいという結果が出た。

ま た、指の比率や得意分野に明らかな性差があることもわかった。男児は指の比率が小さく、計算能力が高い傾向があるのに対し、女児は指の比率が大きく、読み 書きの能力が高い傾向があるのだ。これらの性差も、胎児の時に浴びたテストステロンの加減によると、同研究チームは考えている。

これらの研究結果から言える事は、子供の指を見れば、その子が算数や国語で、どれだけいい成績を取れるか予測がつくということだ。つまり、子供の頭が理系か文系かは、生まれる前に既に決定されているということである。

 引用:公式(人差し指の長さ ÷ 薬指の長さ)でわかってしまう、文系頭と理系頭(英研究) | 世界の三面記事・オモロイド

世の中には色んな研究があるんですね。

僕は薬指の方が長かったので、なんだか褒められているようで嬉しい気分です。笑

皆さんはいかがでしたか?

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
マーカス バッキンガム ドナルド・O. クリフトン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 105