BLOG
いいね!やRTは麻薬と同じ!? SNS依存症を引き起こす。
密度は違えど、周りでSNSをやっていない人はほとんどいませんよね。
ここ数年でSNSは僕たちの生活に浸透しました。交友関係が広まったり、生活はまた1つ便利になりました。
一方で、SNS依存症という言葉も生まれました。
そもそもどうして、ここまで急激にSNSが普及したのでしょう。
その理由の1つは「いいね!」や「RT」という仕組みだと思っています。
日常で使えるマジシャンの目線の使い方
マジシャンの目線の使い方を少しだけ、種明かし。
迷惑メールをエンタメに!新発想のウェブサービス『SPAM MUSEUM』
インドのお正月”DIWALI”にて
インドのヒンドゥ教の新年のお祝いのパーティで大使館関係者の方々の前でパフォーマンスをさせて頂きました。
インドのお正月?ってこんな時期なんですね。
正確にはお正月とはまた別のようですが。
インドは個人的にすごく思い入れがある国だったので、
すっごく嬉しかったです。
一番印象的だったのが、キャンディを出現させるマジックで、子ども達が異様に盛り上がり、キャンディ取り合い合戦が始まったこと。どうなるかと思いました。笑
でも、リアクションはやはり大きいですね。マジシャンとしてはとってもやりやすかったです。
個人的には少し課題の残るステージとなってしまいましたが、これを糧に今後も頑張ります。
見て頂いた方々、ありがとうございました。
瞑想を実践してみました。やり方とその効果。
まず最初に、ここでいう「瞑想」は脳への科学的なアプローチで、
人はお金を払うことで満足感を得る?!
社会学の教授ととても面白い実験をしました。
実験は以下のようなもの。
某大学学長に聞いた「数ある選択肢の中から、”あえて大学進学を選ぶ”そこで学ぶ意義」
日本の大学の進学率は約50%。
お隣、韓国は約90%が進学。
その数字を考えた時、我々日本人が進学という道をとると行為の意義について、ある程度考える余地があると思います。
【大阪】月に一度だけ、超こだわりの絶品コーヒが飲める幻のお店
場所は大阪、中崎町、コーヒー専門店「マサイの風」。
想像絶するコーヒーでした。
facebookは自慢話大会?日本のfacebookは”うざい”?
今日は少し刺激的なタイトルです。笑
僕自身、facebookは”面白い”と感じています。
普段会わない、繋がっている人がある程度のプライベートを晒していたり、有益な情報を見ることができたり、新しい出会いのきっかけだったり…etc
ソーシャルメディアは新しい楽しみを提供してくれるけど、気を付けないと無意味に人に嫌悪感や反感を抱かせることにもなります。多くの人が一度は経験したことがあるのでは?
僕も反省しなきゃいけません。
これに関して、面白いブログを発見したので、引用させて頂きます。