思うこと

「子連れで居酒屋」について

友人と近所の居酒屋に飲みに行った時の話です。

夜21時ごろ、完全禁煙でもない居酒屋に「子連れ客」がいることに驚きました。

泣きわめき、店内を走り出す子ども。
気にせずタバコを片手に飲み続ける親。

その親が常識から乖離しているとか、それ以前に「子連れで居酒屋を利用している」という点に違和感を感じました。

最初に申し上げておくと「子どもがキーキー騒いだらうるせえ!」といってバチギレしているという話ではありません。誤解を恐れずにいうと、それは「そういう場所を選んだ側のミス」だと私は思っています。

私は初めて居酒屋で「子連れファミリー」に遭遇したのですが、聞くところによると、最近は子連れでの居酒屋利用も増えているそうです。

通称「いざかぞく」と呼ばれているらしいのですが、結論からいうと正直、避けた方がよいのではないかと思います。時代に合わない、古い考え方なのかもしれませんが。

今日はそんな話。

子連れで居酒屋ってどうなの?

たしかに、最近ではファミリーレストランとの見境がつかないような居酒屋もあります。キッズルームや個室が完備されていたりと、ファミリー需要を取り込もうとしている姿勢が見てとれます。

しかし、子どものことを思えば「酒の提供がメイン」である居酒屋に子どもを連れて来るのは、私は避けるべきだと思います。

「早い時間なら良いではないか」と思う人がいるかと思いますが、早い時間から飲み始める大人もいるので、やっぱり私なら連れて行きたくない。

 

安全確保が十分に行えない。

個人的な感情の問題というよりかは、様々なリスクの観点から「子連れで居酒屋に行くのは避けるべきだ」と思います。

子どもが誤ってアルコールを口にしたり、子どもが誰か迷惑をかけてしまったり、その結果酔っ払いDQNに絡まれてしまったりと、想定外のことも起こりえます。

そのようなリスクがある中で、親が酔っ払っていると、子どもの安全確保が十分にできるとは思えません。

無事に気持ちよく酔っ払えたとして、酔っ払ったまま子どもを連れて帰ることになりますどうなのでしょうね、それって。

「ちょっと飲んだだけなら大丈夫」というのは、「ちょっと酔っ払っても運転くらいできるよ」くらいに私には聞こえてしまいます。

もし私が小さな子どもの世話を頼まれたとして、アルコールを入れるのはちょっと怖いです。小さな子どもは目を離すと何をしでかすか分かりません。

その理屈でいうと「子連れで外で酒を飲むのはダメ」となってしまいます。ちょっとシビアすぎる気がしつつも、私はそう思います。年に数回の特別な日なのであれば理解できますが、「子ども第一」で考えるのであれば、日常的に子どもを連れて飲みに行く必要性はないと思います。

 

子どもにとって良い環境ではない

色々な酒場に顔を出しますが、居酒屋は良くも悪くも「大人の場」という側面が大きい。

泥酔して大騒ぎする大人もいるだろうし、完全禁煙にしているところはまだ少ないでしょう。

子どもの視線に立ってみると、うるさくてタバコの匂いもあり、少なくとも一般的なレストランよりは子ども向けメニューも充実していない居酒屋は、子どもにとってストレスがかかる場所ではなかろうかと思います。もちろん想像にすぎませんが、そういう子どももいるだろうと思います。

下世話な話も聞こえてくるでしょう。それが「教育」だというならばそれまでなのですが。

 

「子どもを迷惑に思う人」もいるという視点

客の視点にシフトしてみても、子どもが好きか嫌いかは置いておいて、子どもの存在はやはり気になります。子どもは泣くものだし、騒がしいものですが、気になるものは気になります。

最初に申し上げた通り、これは「時と場合」であって、ファミリー層が客の大半であれば、そんな場所で静かに語ろうとした人が場所を履き違えただけです。遊園地で「子どもがうるさい」と腹を立てるはおかしい。それはそういう場所だから。

ただ、居酒屋は子連れ層の割合が多いかというと、そうではないと思うのです。

居酒屋は酒をメインに提供している以上、「大人の場所」というイメージはぬぐいきれません。百歩譲って「曖昧」です。

そうなると「時と場合」の見解が人によって異なるので「子どもがキーキー騒いだらうるせえ!」という人も出て来るでしょうし、最悪、変ないざこざに巻き込まれるリスクもあります。周りも当人も、気分を害するリスクがある。

「子どもはそういうものだし、ちょっとくらい温かい目でみるべきだ!」という声も上がりそうですが、大人が子どもを優しく思いやることと、他人の親の欲求を呑むことは違いますし、我が子の可愛さを他人に押し付けることも違うと思うのです。

「きちんとしつけがなされていておとなしい子どもだし、最低限のマナーを守ればどこにでも連れて行っていい」とも思いません。マナーは人それぞれなので、居酒屋に小さな子どもつれてくるのがマナー違反だと思う人もいます。

結局、居酒屋に子供をつれていくのは、「居酒屋で酒を飲みたい親の欲求」を優先しているように思えてしまいます。

子育てをする親は大変な苦労をされているのは想像できますし、息抜きが必要なのも理解できます。しかし、それが「家族で居酒屋」である必要はないと思います。息抜きの団欒のために、無駄にリスクを負う必要がない、と言いますか。

 

ファミレスがあります。

団欒のために外食するのであれば、ファミリー向けのレストランがあるのでそこに行けば良いと思います。ファミリー向けという「前提」があるので、子どもがある程度騒がしいのも想定の範囲内ですし、ファミリーレストランの良き光景であるとも思います。もちろん常識の範囲内で。それに文句をつける人は門違いとまでは言いませんが、場所を考えるべきだとも思います。

長々と書きましたが、結局、子連れで居酒屋に行くこと違法なことではないですし、店側も許容している以上は個々のモラルの問題だと思います。

ただ、それによって親である当人も含めて気分を害する人がいたり、小さな子どもがリスクを負うことは避けた方がよいのではないかという所感でございました。

以上、参考までに。